テアトルアカデミーの入会・登録費用っていくら?無料で入会出来る裏技をご紹介!
TOP>子役オーディションの基礎知識>テアトルアカデミーの入会・登録費用っていくら?無料で入会出来る裏技をご紹介!
芸能事務所にスカウトされたけど、入会金や登録料に莫大な費用がかかって騙されかけた!
莫大な登録料やレッスン料がかかるばかりで仕事が一切来ない!
という声をよく聞きますよね。芸能事務所に所属するにはお金がかかるもの。
登録料を支払ったからといって仕事が来るほど芸能界も甘くはありません。
よくネットなどで見かける「騙された!」という声を見かけますが、事務所の人から甘い言葉で勧誘され現実を知らずに登録料などを支払った方の口コミの場合が殆どです。もちろんいい口コミをそのまま鵜呑みにするのもよくありませんが、悪い口コミをそのまま鵜呑みにするのもよくありません。
芸能事務所に興味のある人は、まずは登録料などはいくらかかるのか、どういった事務所なのかをよく知っておく必要があります。
そこで今回は、当サイトをご覧になっている方が良く気になっている「テアトルアカデミー」の費用などを紹介していきます。
テアトルアカデミーの費用
赤ちゃん部門
入会金 | 120,000円 |
---|---|
教育費 | 60,000円 |
レッスン料 | 無料 |
※赤ちゃん部門は2歳まで。2歳以降も継続する場合は施設利用費8万円、レッスン料12,000円/月が必要になります。
子供部門・俳優部門・シニア部門
入会金 | 120,000円 |
---|---|
教育費 | 60,000円 |
施設利用費 | 80,000円 |
レッスン料 | 12,000円/月 |
赤ちゃん(2歳まで)の入会であれば18万円、2歳以降の入会であれば26万円の費用がかかります。
その他事務所入会費用比較
赤ちゃんから入会可能な芸能事務所として「劇団ひまわり」「サンミュージック」「キャストネット」などが有名です。
この3事務所の費用などを比較してみましょう。
劇団ひまわり
入会金 | 250,000円〜 |
---|---|
レッスン料 | 25,000円/月 |
サンミュージック
入会金 | 240,000円〜 |
---|---|
レッスン料 | 20,000円/月 |
入会金 | なし |
---|---|
レッスン料 | 15,000円/年 |
キャストネットは年に15,000円の費用しかかからないという例外ですが、劇団ひまわり・サンミュージックなどの大手事務所ではテアトルアカデミー同様の費用が掛かります。
テアトルアカデミーの費用が高い!という訳ではなく、この金額が一般的になっているようです。
費用をかけずにテアトルアカデミーに入会する方法
相対的に25万円という入会金は高くない事がわかっても、一般的に見たら25万円は大金ですよね。
しかし、テアトルアカデミーの赤ちゃん部門の場合、レッスン料がかからないので25万円/年→20,833円/月のお稽古と考えればそこまで高くないかもしれませんね!
それでも高い!という方にはとっておきの裏技をお教えしましょう!
テアトルアカデミーには特待生制度があります!
特待生になれば入会金などの費用はかかりません。滅多になれる訳ではありませんが、テアトルアカデミーのオーディションは無料なので、受けてみるのがいいと思います!
テアトルアカデミーは、合格したからといって必ず入会しなければいけない、なんてことはありません。つまり、合格しても特待生じゃなければ入会しないという方法もアリなのです。そしてオーディションは不合格になっても何度でも受けることができるのです。
「特待生になれたらラッキー」程度の感覚で、オーディションを受けてみてはいかがでしょうか?
公開日:2015年12月29日
更新日:2016月4月17日
Category:子役オーディションの基礎知識