ドレスアップで可愛い子供達をさらに可愛く!Formal KIDS-TOKEI〜supported by Little Princess
TOP>キッズ時計>ドレスアップで可愛い子供達をさらに可愛く!Formal KIDS-TOKEI〜supported by Little Princess
普段から可愛い子供達もちょっとおしゃれをしたりドレスアップするだけで見違えるほど可愛くなりますよね!(親バカ)
結婚式のベールボーイ&ガールでも花嫁さんよりも子供たちの方に目がいってしまうなんて事もありますよね!(笑)
でもやっぱりドレスアップって衣装を用意したり着る機会がなかなかなかったり色々大変ですよね。
今回のキッズ時計の企画はなんと子どもフォーマルスーツ&ドレス専門店リトルプリンセスさんが衣装をサポートしてくれる企画なのです!
これは参加するしかありませんね!
Formal KIDS-TOKEI〜supported by Little Princess 詳細
募集期間 2015年12月21日(月)〜2016年1月20日(水) 応募条件 着用サイズ100cm〜165cmの15歳までのお子さま 選考方法 ファッションスタイリング、写真のクオリティー、
もちろんキッズのポーズや表情が審査の決め手。撮影会の服装・持ち物 靴(室内用に別途ご持参ください。)・靴下
小物をご持参いただいてもOKです。※今回ボードのご準備は不要です。合格発表 2016年1月28日(木) 撮影会予定日程 男の子2月13日(土)・女の子2月14日(日) 撮影予定地 スタジオease世田谷 2階※駐車場はございません。 時計公開 2016年3月15日(火)〜 グランプリ特典 フォーマル衣装プレゼント&雑誌KIDS-TOKEIスタイルブックページに掲載。 注意事項 2,500円(※衣装レンタル1着分込み)
※お手持ちのお衣裳を持参される場合返金はございません。
※兄弟または姉妹で一緒にご参加いただく場合、2人目から1着500円の追加となります。
※撮影会に無断欠席をされる方は、今後の企画におきまして審査対象から除外させて頂く場合がございます。
※合格発表の確認、当日の詳しい情報は会員ページを参照してください。
子供フォーマルスーツ&ドレス専門店リトルプリンセスさんが衣装をサポート!
今回の企画は子供フォーマルスーツ&ドレス専門店のリトルプリンセスさんが衣装をサポートしてくれます。
費用に2500円掛かってしまいますが、普通に買ったりレンタルするより断然安い!
そしてオシャレなスタジオで撮影してくれるので、是非参加したい企画ですよね!
衣装は2着目から500円でレンタル出来るので兄弟がいればその分お得です!(笑)
しかもグランプリになれば衣装も貰えてしまいます!なかなか着る機会はないかもしれませんが嬉しいですよね!
ちなみにリトルプリンセスさんの衣装はこのような衣装になります!
意外と狭き門…?Formal KIDS-TOKEI
さあ、気になる今回の企画「Formal KIDS-TOKEI」の合格率ですが、かなり低いのではないかと予想できます。
その理由は2点。
1.専用ページがない!
通常の企画であれば、その企画の専用のページがあるのですが、今回はブログの記事内での発表となっています。
そのためあまり力が入っていない=小規模な企画ではないかと予測できます。
2.撮影期間が2日間!
今回の企画の撮影期間はBOY’S DAYとGILR’S DAYの2日間となっています。
スタジオは1つのみ、衣装の着替えや撮影時間も考慮すると合格人数はかなり少ない、多くても数十人程度になると予想できます。
キッズ時計の平均応募者は1万〜1万5千人程度と言われているので、かなり狭き門になるかもしれません…。
そんな狭き門を突破するにはどうすれば?!
このページをここまでご覧になっている方であれば、「狭き門だから…」と言って諦める人はいないかと思います!(笑)
そこでどのようにして狭き門を突破すればいいか、私がどう考えるかを紹介いたします!
1.Formalだからと言って応募用写真はFormalでなくてもいい?!
今回の企画テーマはFormalという事ですが、わざわざFormalな衣装を用意して応募用写真を撮らなくてもいいでしょう。
もちろん、既にFormalな衣装を持っているのであれば、それを利用してもいいと思います。審査員の方もイメージがつきやすいでしょう。
しかし、Formalな衣装を持っていないのであればお金をかけてわざわざ用意するより、ご自身の持っている洋服や写真のクオリティーなどで勝負した方がいいと思います!大事なのはポージングや表情です。
2.大人っぽさを演出しよう!
しかしながら、今回の企画はドレスアップ。大人っぽさが演出される企画となっています。
そこで、審査員の方に「ドレスアップしたらどんな風になるのか」イメージを持ちやすくなる写真で応募するのがいいでしょう。
この事を意識した上で写真を撮れば違ってくるでしょう。
3.ヘアメイクを意識しよう!
今企画では撮影当日にヘアメイクサービスがありません。せっかくフォーマルなドレスアップで大人っぽさを演出してもヘアメイクがないともったいないですよね!
子役のオーディションなどでもご両親が子供のサポートをしっかり出来るかどうかを見られるように、ヘアメイクなど子供たちをサポート出来るかどうかも見られるのではないでしょうか。
応募用写真の時からヘアメイクをしてフォーマルな衣装で写真映えするイメージを審査員に持ってもらえるかが重要になってくると思います。
以上が私の考える合格率アップの対策です。特にヘアメイクは重要なのではないでしょうか。
応募期日が迫っていますが、フォーマルな衣装を着る機会ってなかなかないので今回を機に応募してみてはいかがでしょうか。
Formal KIDS-TOKEI〜supported by Little Princessに応募する方はまずは↓こちら↓から無料会員登録!
公開日:2016年1月10日
更新日:2016月1月10日
Category:キッズ時計